Item
和歌に見る日本の心
小堀桂一郎/著
A5判・572頁
「和歌こそは日本人の感情生活の最上の記録であり、和歌の歴史こそ即ち日本的情感の歴史である」
記紀万葉から昭和まで、時代を追いながら、一夕話的な語り口で、歴史と和歌の味わい方を紹介した珠玉の大著。
一 記紀歌謡と萬葉の時代 記・紀に見る古代歌謡
【「記紀」とは何か】
【「万葉の世紀」の人々】
ニ 平安時代
【六歌仙と歌物語の段階】
【勅撰和歌集の時代】
三 鎌倉・吉野朝時代
四 室町・江戸時代
五 明治・大正時代
六 昭和時代
A5判・572頁
「和歌こそは日本人の感情生活の最上の記録であり、和歌の歴史こそ即ち日本的情感の歴史である」
記紀万葉から昭和まで、時代を追いながら、一夕話的な語り口で、歴史と和歌の味わい方を紹介した珠玉の大著。
一 記紀歌謡と萬葉の時代 記・紀に見る古代歌謡
【「記紀」とは何か】
【「万葉の世紀」の人々】
ニ 平安時代
【六歌仙と歌物語の段階】
【勅撰和歌集の時代】
三 鎌倉・吉野朝時代
四 室町・江戸時代
五 明治・大正時代
六 昭和時代
